NHK党の副党首に就任し1億5000万を支援し大きな話題となった造船太郎さん。
この1億5000万が政治資金規正法違反になることや贈与になる為贈与税が発生するのではと話題になっていますが
そもそも造船太郎さんは何者なのでしょうか?
今回は造船太郎さんの経歴についてWiki風にまとめたので気になる方はぜひ最後までご覧ください。
造船太郎Wiki

名前 | 造船太郎 |
本名 | 非公開 |
生年月日 | 2004年6月27日 |
出身 | 大阪 |
主な活動 | Youtyuber、デイトレーダー、NHK党副党首 |
造船太郎さんは”Z世代の異端児”などと呼ばれています。
その由来は、
- 10代で億り人(資産が1億円以上ある人のこと)
- 東京都内の医大生
- NHK党副党首
など数々の肩書きがあるからです。
そんな彼の経歴から見ていきましょう。
投資は小学5年生から

造船太郎さんは、母の影響で小学5年生から投資を始めました。
小学5年生からどうやって?と思いますよね。
どうやら両親から100万円をもらい親の口座で運用を開始したみたいです。
そして、中一でデイトレードに本格参入し一時期は100万円の損失も経験したんだとか….
高校では学業に集中する為、株を休止。
高校卒業後、デイトレードを再開し一億円越えの資産形成。
ここまでの話を聞くと「天才だっただけ」「親などの環境に恵まれている」と感じる方が多いと思います。
確かに、母親に株の知識があり「2世代投資家」の背景はありますが、株の勉強をしたり挑戦の失敗を幾度も経験したという努力家の背景もあります。
名前「造船太郎」の由来は?
造船太郎は見ての通り芸名で、本名については一切公開されていません。
名前の由来については、造船関連の株で成功した経験があるからみたいです。
造船太郎という名前はとても憶えやすく人気が出た要因の一つかもしれません。
MEGA BIGで一躍人気に!
造船太郎さんが多くの人から注目されるきっかけになったのが2024年夏のMEGA BIG。
MEGA BIGは簡単に言うと宝くじの上位互換で、予想不要&完全運任せのスポーツくじです。
最高当選額は12億円とかなり高いですね。
そのMEGA BIGに造船太郎さんは全財産7350万を投げ込み大勝負にでました。
その結果は….なんと2億2190万の当選!
これを機にSNSで話題となり一躍脚光を浴びました。
造船太郎の学歴は?
造船太郎さんの学歴は以下の通りです。
小学校 | 不明 |
中学校 | 東大寺学園中学 |
高校 | 東大寺学園高校 |
大学 | 関西大学中退 東京都内医大(噂では帝京大学医学生) |
中高は偏差値70越えの関西屈指の超難関校「東大寺学園」
大学は明かされてませんが帝京大学の医学生というのが最も有力視されています。
まとめ
- 造船太郎は10代で億り人となったデイトレーダー兼Youtyuber兼NHK党副党首
- 学歴は関西屈指の中高一貫難関校「東大寺学園」、大学は帝京大学の医学生と噂されている
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント